お墓の豆知識

  • HOME
  • お墓の豆知識
  • 墓地、霊園情報についてその他 2023.06.20

    横浜市営墓地の抽選に当たりやすくなる方法ってありますか?

    『横浜市営墓地の抽選に当たりやすくなる方法ってありますか?』

    という質問に対してお答えします。

     

    特定の方法で当選確率を上げることはできません。

     

    横浜市営墓地の墓地使用者募集は毎年定員以上の申し込みがあります…… 続きを読む ≫

  • お墓、商品についてその他 2023.06.15

    お墓(墓地)を他人に譲渡・売買できた事例

    公私ともに親しくしている2組のご夫婦がおりまして、一方のご夫婦(仮:佐藤家)にはお子様がおらず、他方のご夫婦(仮:鈴木家)には長男、次男の2人のお子様がいらっしゃいました。 2組の夫婦は隣どうしの墓地を契約して、ゆくゆくは2つの墓地を鈴木家の2人の息子に継承できないか、と考えてお寺の住職に相談に行きました。 そこ…… 続きを読む ≫

  • その他 2023.06.13

    お墓(墓地)を他人に譲渡・売買できないの?

    『お墓(墓地)を他人に譲渡・売買できないの?』

    という質問に対してお答えします。

     

    原則できません。

     

    理由

    墓地の譲渡・売買を禁止する法律はありません。しかし、墓地管理者との間で交わす契約書等…… 続きを読む ≫

  • お墓の文字・赤字について 2023.05.31

    昔彫った家紋が間違っている!直すことはできますか?

    『昔彫った家紋が間違っている!直すことはできますか?』

    という質問に対してお答えします。

     

    できます。

    修復方法石に彫った家紋や文字を修理するためには彫ってある一面を削って、まっさらな面に戻す必要があります。削った面を研磨して、その後に新…… 続きを読む ≫

  • お墓の文字・赤字について修理・リフォームについて 2023.05.25

    戒名がいっぱいになってしまったので、墓誌を新しく建てたい

    『戒名がいっぱいになってしまったので、墓誌を新しく建てたい』

    という質問に対してお答えします。

     

    新しい仏様をお墓にご納骨させて頂く『ご納骨業務』や、その際にお墓に戒名を追加彫刻していく『戒名追加彫刻業務』も承っております。

    代々続くお墓…… 続きを読む ≫

  • お墓、商品についてその他 2023.05.23

    高級墓石『庵治石(あじ石)』ってどうして高いの?

    『高級墓石『庵治石(あじ石)』ってどうして高いの?』

    という質問に対してお答えします。

     

    品質が良くて、見た目が綺麗だということに加えて、採掘された石の中から厳選をしないといけないため一つのお墓を作るのに、その何倍もの石を採掘する必要があるからだといえる…… 続きを読む ≫

  • 費用についてその他 2023.05.16

    お坊さんへのお布施はいつ渡すの?法要前?法要後?

    『お坊さんへのお布施はいつ渡すの?法要前?法要後?』

    という質問に対してお答えします。

     

    どちらでもおかしくありませんが、法要前にお渡しする方のほうが多いように感じられます。

     

    仏事には色々な決まり事があり、そ…… 続きを読む ≫

  • その他 2023.05.11

    石材店にナワバリってあるの?

    『石材店にナワバリってあるの?』

    という質問に対してお答えします。

     

    墓地によっては指定の石材店(施工業者)が決まっていて、指定業者以外には墓石工事など施工をさせないという場所があります。

     

    『おたくに工事をお…… 続きを読む ≫

  • お墓、商品についてその他 2023.05.09

    日本の石はどんなのがあるの?

    『日本の石はどんなのがあるの?』

    という質問に対してお答えします。

     

    『茨城の石編』

     

    小松石(神奈川)や庵治石(香川)などが有名です。他にも全国の様々な所で石が採掘されています。今回は、その中で茨城県の石をご…… 続きを読む ≫

  • お墓参りについてその他 2023.04.25

    正しいお墓まいりのルール(手順)を教えて?

    『正しいお墓まいりのルール(手順)を教えて?』

    という質問に対してお答えします。

     

    どんな手順でも故人様、ご先祖様を想ってお墓参りをすればそれが正しいお墓参りだと思います。

    今回は石屋の視点も含めてお答えさせて頂きました。

    続きを読む ≫