お墓の豆知識

  • HOME
  • お墓の豆知識
  • 修理・リフォームについて
  • 30年ほど前に建てたお墓のブロックが崩れ、草も生えてきて汚いので何とかできますか?
  • 修理・リフォームについて
2025.05.07

30年ほど前に建てたお墓のブロックが崩れ、草も生えてきて汚いので何とかできますか?

『30年ほど前に建てたお墓のブロックが崩れ、草も生えてきて汚いので何とかできますか?』

という質問に対してお答えします。

 

墓地の境界の囲い(外壁)をコンクリートブロックで囲っている墓地が昔は多かったです。

コンクリートブロックも何十年かすると劣化してボロボロになってきてしまいます。

今は頑丈で劣化の遅い『御影石』を使用して墓地の囲いを作製するのが一般的です。昔のブロック塀を御影石に取り換えるリフォーム工事を数多く施工させて頂いておりますので是非お気軽にお問い合わせください。

現地を測量して無料お見積りをいたします。

 

外柵リフォームページはこちら

縄嶋 周治

株式会社石半 代表取締役
足立侑誠

昭和7年創業の横浜市戸塚区にある石材店の代表。 横浜市の公営墓地のことならお気軽にご相談ください。